リンク先のおばけちゃんアイコン右隣の「すべて再生」ボタンで連続再生されます。
・3D非対応PCで3D映像をご覧の場合はプレイヤー右下部にある3Dボタンをクリックして3DをOFFにして下さい。
・3D非対応端末(主に携帯電話、スマートフォン)でご覧の場合はここから、タイトルに【3D】のないものをご覧下さい。
・心霊スポット関連以外のプログラムでは3Dを2Dに変換したものを公開する予定はありません。
■メインプログラム
・心霊スポット探訪
3D映像を2D化したものと、2Dで撮影したものを重複なく連続再生。
・心霊スポット探訪3D
3D映像で撮影されたもののみ。
■心霊スポットプログラム
*3D、2D撮影が重複しない形で混在しています。
[東京都]
・妙行寺 お岩の墓と忠臣蔵(豊島区)
お岩の墓所のある妙行寺について
・於岩稲荷田宮神社(四谷)(新宿区)
「東海道四谷怪談」に纏わる噂の中心地
・於岩稲荷田宮神社(新川)(中央区)
採り上げられることの少ない、こちらも由緒正しい、もう一つのお岩稲荷
・陽雲寺(新宿区)
於岩稲荷焼失中にできたお岩を祀る神社
・鈴ヶ森刑場跡(品川区)
江戸三大刑場の1つ
・江戸伝馬町敷処刑場跡(中央区)
罪人の振り分けと処刑を行なっていた牢屋敷。主に鈴ヶ森、小塚原刑場関連
・.小塚原刑場跡(荒川区)
江戸三大刑場の2つ目。
・平将門の首塚(千代田区)
GHQもロッキード事件関係者も寝をあげたと言われる因縁の多い塚
・江北橋(足立区)
走行中の自動車に纏わる幽霊話の多い橋
・旧岩淵水門(北区)
荒川上流からの水死体が漂着すると言われていた場所
・十思公園(中央区)
江戸伝馬町敷処刑場跡の一部。処刑の合図を出した鐘があるとされる
・神谷公園(北区)
近隣で短期間に葬儀が集中した原因とされる場所
・飛鳥山公園(北区)
古墳、神社遺跡の含まれる史蹟公園。幽霊の出る井戸があると言われる
・曹源寺(台東区)
かっぱ寺とかっぱ橋通り
・あずま地蔵尊(墨田区)
震災・戦災慰霊碑
[愛知県]
・千歳楼(春日井市)
美人女将姉妹で有名らしい放火の相次いだ管理物件
■ノンジャンルプログラム
・日本の鉄道3D
思いつきで撮影している鉄道映像。
・日本の特殊車両3D
偶然見かけた警察、消防、工事用など特殊車両の映像。
・日本の船舶3D
見かけた船舶の製造。
・日本の風景3D
日本の日常の風景や一般的な観光名所。海外の方からの要望に応えたもの。
0 コメント:
コメントを投稿